2008.2.21

大学生活の必需品!

本日21日!

大学生活において必要不可欠のものが配布開始となりました。
一年ごとに新しいものを受け取らないといけません。

その名は シラバス !!あーんど時間割表。

シラバスは、こんなに分厚いんですー・・・・。

080221_145323.jpg

では、そのシラバスとは何かというと・・!!

大学において行われる、全講義を紹介する冊子のことです。
橘大学の場合、講義の計画や内容の概略が1ページ1講義または2講義の割合で書かれています。

080221_145403_2.jpg


高校までみたいに、時間割が最初から組まれていないのが、やっぱり大学の特徴です。

自分の勉強したいこと、興味があることに応じて講義を履修できるんですよね。
そして、土日以外の休みをつくるのも自由、午前中は学校行かないのも自由ってやつです。

ただし、絶対とらなくてはいけない授業!!っていうのもいくつかあって、
それがある日は休みにできないし、それが午前中にある場合はやっぱり早起きは必要。笑

詳しい時間割の組み方は、入学したら先輩たちが懇切丁寧に教えてくれますし、
うちも三月後半にある受講登録期間が終わったら、ブログのネタにしようかとも思っています。


授業の選び方も、学年があがるごとに、変わりました。

まず入学当初は。授業を選ぶのも完全に趣味に偏っていました。
もちろん必須(絶対にとらなければいけないもの)以外の授業のこと。
うちはパソコンには興味があったからパソコンの授業をたくさんとったり、
シラバスを読んで、面白そう!!なんて思ったものはとりあえず選択していました。

しかし一年後半にもなると、資格やらのことも考慮しなくてはいけないと気づき・・
二年はほとんど資格関係の授業ばっかり選択しました。
資格に必要な授業かつ、面白そうな授業をジックリ探しましたね・・。

また、シラバスには成績評価の割合も書かれていて、うちはけっこう重要視しています。
うちはあまりテストに自信がないんで、出席の評価もしてくれる授業を優先していることも多いんです。


こんなふうにシラバスの重要性を語ってますけど、まぁ、シラバスもらわなくてもいいんですよね。

いや、シラバス自体は重要ですよ!?
ただ、「紙」のシラバスは・・ってことです。

今はネットでも閲覧できるようになっているんで・・・。
実は橘大学のホームページではもうけっこう前から公開されています。笑
時間割も、配布開始日よりちょっと早くネットで見れちゃうんですよ。


でもでも!!


あくまでうちは「紙」にこだわる!!!笑

うちの友人Aも同じこだわりがあるらしく、宅急便で実家まで送ってもらうようです。
うちは学校まで取りに行くんですけどねー・・重いけど・・・
逆にまた違う友達Bは「えー、ネットでえーやん?」っていうかんじです。

どちらが正しいか悪いかじゃなくて、ただの好みですね。


なんか、シラバスをバラバラバラーっとめくって、
時間割表とにらめっこして、単位を細かく計算しながら、
時間割表を組み立てている自分って大学生らしいなーってカンジがして。笑

友達Aもそう思っているかは分かりませんけど、まぁ似たようなもんでしょう。笑


これから入学するみなさんは、とりあえず最初は紙のシラバスを渡されるはず・・。

二年目からどうするかはみなさん次第ですが!

とにかく、紙のシラバスの重みを!講義選択の重要性の重みを!また楽しみを!
・・感じ取ることをワクワクしながら待っていてください♪笑

投稿者 アリ

ページの先頭へ