楽陶祭報告
終了した楽陶祭では、かっぽれや嶋原太夫道中などの伝統的なイベントからアマチュア音楽家による演奏会や大道芸まで多種多様なイベントを、無事開催することができました。
楽陶祭に来られた方々にももかなり楽しんでいただけたようです。
(写真は、「大道芸」)
しかし、反省点も多く、次回に生かしていきたいと思います。
また、先輩や清水焼団地の人と一緒に楽陶祭ができて本当によかったです。
企画からに参加させていただき、少しでも地域の人とイベントを結ぶ役割が出来たのでは、と思います。
« 楽陶祭 前日準備 | メイン | 楽陶祭報告 橘ショップやきもん屋担当より »
終了した楽陶祭では、かっぽれや嶋原太夫道中などの伝統的なイベントからアマチュア音楽家による演奏会や大道芸まで多種多様なイベントを、無事開催することができました。
楽陶祭に来られた方々にももかなり楽しんでいただけたようです。
(写真は、「大道芸」)
しかし、反省点も多く、次回に生かしていきたいと思います。
また、先輩や清水焼団地の人と一緒に楽陶祭ができて本当によかったです。
企画からに参加させていただき、少しでも地域の人とイベントを結ぶ役割が出来たのでは、と思います。