« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月24日

となりの昼ごはん カフェへ行こう♪

今回のとなりの昼ごはん、インタビューに答えてくれたのは、
文化政策学科の3回生です。
今日はカフェでタコライスを食べるみたいですよ。

「カフェのランチメニューの中で、タコライスが1番お気に入り」
ということで、もう何度も食べているのだそうです。
タコライスは、自分で辛さが調節できるのがうれしいですよね?
でも、彼女のおすすめのソースの量は、

“全部!”

「全部かけても、マヨネーズや、チーズのまろやかさとマッチして
ちょうどいい辛さになるよ。」
と教えてくれました。

タコライス2.JPG


彼女が今はまっていることは・・・・・ 

・・・・・・・・カフェめぐり!
「LeafやHot Pepperでオシャレなカフェを探すのが好き!」

京都はカフェがたくさんあるからいいですよね。
そこで、今一番お気に入りのお店を聞いてみました。
「三条通りにあるSugaryというお店。
キッシュがすごく美味しかった。ランチとセットにできるデザートは、味もいいけど
飾りつけもすごい!思わず写メってしまいました…。
それと、最近は落ち着いた雰囲気の町家カフェを探してます。」

そんな、カフェ好きの彼女からカフェへ一言。
「ビビンバが期間限定で再登場していましたが、キーマカレーもお願いします。」
辛くてとても美味しかったのだとか。

インタビューお疲れ様でした☆

2006年11月13日

児童教育学科棟こぼれ話

画像 041.jpg

キャンパス内では、来春開設される児童教育学科の
新校舎建設が着々と進められています。

建設地は図書館の北東。
さて、この場所にはヒミツがあるって知ってました?

1976年、京都橘大学の第1期キャンパス整備事業に先立ち
職員たちが杉の植樹をしました。
その場所が、新校舎の建設地なのです。
建設に際し、これらの杉が一部伐採されることになりました。

伐採された木がどうなったかというと・・・
例えば2階のオープンテラスの腰壁にはこの杉の木を利用、
また、2階エントランスの壁には杉の板目が写し取られます。

これらは、京都橘大学の発展と学生たちを
キャンパスの一角で静かに見守ってきた杉の木に、
これからも温かく見守ってほしいとの願いから計画されました。

また、先日行われた上棟式では
杉で作られた升(杉升)が配られました。

学生からアイディアを募った児童教育学科棟の正式な名称は
12月の上旬に発表予定。
どんな名前になるのか楽しみですね。