« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月24日

となりの昼ごはん☆★いつもの親友!編

となりの昼ごはん☆今回は、私の友達の文化政策学科4回生(通称→ウッヅ)に
いろんな学校の話やプライベートのことまで聞いてみました。

●今日の昼食のメインは?
「最近野菜不足やしサラダにしてん。でも間違えてサラダと一緒にプリンも
入れてしもた!」

☆橘の食堂のサラダバーには、なんと、プリンのセルフバーがあります!
好きなだけプリンとカラメルソースを入れることができるよ♪
プリン.jpg 

●最近の興味は?

「最近は髪の毛に凝ったり、メイクの仕方を研究してます。もうすぐ社会人じゃけぇ☆
(注:ウッヅは中国地方出身なのです) あとは、お金に気にすることなく遊ぶこと!
いまは服にお金をかけるより、友達と飲みに行ったりしたいねん。
最後の学生生活を楽しむ♪バイトもしたいなぁ〜今まで経験してないこと」

●編入して橘に来て良かったことは?
「いろんな人と話すことができて、2年間楽しかった★
やりたいことや具体的な目標を持てたし、就職を機に都市開発やインテリアといった、
今まで自分が触れることのなかった世界へ飛び込めたよ。
楽しさを知ったし、何よりも自分がなりたい将来が見えてきてん。
(注:4回生ともなると京都弁が板についてます)
そう思えたんは、橘に編入したからやし、短大のときはそんな具体的なこと考えてへんかった。
社会に出る覚悟…決めました!!」

こんな風に、食堂で食べながら話をしました。私も編入組で歳も同じなので、
仲良くなれて本当良かった。ウッヅ2年間ありがとぅ(^−^)

学生編集部→夏山えりこでした

2006年10月23日

読書が好きになる・・・ウワサの講義

今回紹介する講義は平井むつみ先生の「読書と豊かな人間性」です。
授業名を聞くと「何するの?」とよく聞かれるのですが・・・

実は学校司書教諭になるための習得必要科目の一つなんです。
子供の読書を考える・・というのが授業目的なので
授業内では、たくさんの本(主に児童書)が紹介されます。

毎回、黒板の前にずらーっと、本が並べられるのがとても楽しいです。
↓その様子を再現?してみました。
 (いまいち、再現しきれていない気もしますが・・・)
読書4.JPG


資格に関係なく、本好きな方はとても充実した時間を過ごせる授業ではないかと思います。
授業は前期なので、今年はもう終わってしまいましたが・・興味のある方はぜひ!

2006年10月18日

となりの昼ごはん〜白バラ抹茶オ・レ〜

橘カレントスタイルは今回、
日本語日本文学科の2回生、岡本奈緒美さんに今日のお昼ごはんをインタビューです!


06-10-18_12-20.jpg


今日のメニューはコチラ↓

06-10-18_12-20~00.jpg

生協ランチですね!
さっそく今日のお昼ご飯のチョイスポイントを聞いてみました。

「ポイント……、とりあえず白バラ抹茶オ・レですかね。美味しいって噂だったので」


味の感想を聞いてみました。

「……宇治の景色が見えます」

美味しいのだというのは笑顔で読み取れましたが(笑)
大物です。


岡本さんの最近のブームは小枝の期間限定品を食べることだそうです。
最近、またチョコの新製品が生協に沢山入ってますからね!

そんな岡本さんから食堂へ一言。

「パフェのメニュー増やしてください!たとえば和洋ミックスとか……」

欲張り発言?です。でもこれからの季節にパフェは……(笑)
やっぱり大物かも。
という岡本さんも喜ぶ生協の新メニュー、出てます!

●「imoimoパフェ」¥320(税込み)
333-conv0001[1].jpg

秋の味覚に山科のお芋を使ったパフェ。紫芋の蒸しケーキにソフトクリーム、その上にさつま芋のレモン煮とバニラアイス、さらにその上に黒蜜がたっぷり・・・
(生協ホームページ)
http://www.tachibana-coop.jp/


岡本さん、ありがとうございましたm(_ _)m
(ちなみにメインは「豚丼」でした)

2006年10月12日

タッチーとお散歩日記【第8回】

9月○日
kottou-.jpg
《T》→タッチー
【I】→橘っ子

【I】タッチー、なんか京都で遊ぶのに面白いとこなぁい?


《T》うーん・・あ、市なんてどうですか?


【I】市?


《T》そうですー!毎月京都中でいろんな市が開かれているのですー
“天神さん”、“弘法さん”、あと“知恩寺の手作り市”なんかが有名なのです。


【I】へぇ〜


《T》今回は僕が行って来た穴場、千本釈迦堂での市を紹介します。


【I】千本釈迦堂?


《T》大報恩寺のことですー。
  夫の為に命を散らしたおかめという人の伝説が残っているんですー
  これにちなんで全国からおかめ人形が沢山奉納されてます。
  ここで7月9日〜12日に陶器供養法要と陶器市がおこなわれているんです。
  この間は境内にせともの類の露店が並んでいるのですー


map-tenjin.jpg

*大報恩寺(千本釈迦堂)*
鎌倉初期安貞元年(1227)義空上人によって作られる
本堂はなんと創建時のものです。
応仁・文明の乱にも両陣営から保護をうけ、奇跡的にも災火をまぬがれました。
京洛最古の建造物として国宝に指定されています。

取材:学生編集部 岡本、中谷、佐藤