楽陶祭が終了しました 〜やきもん屋担当者より〜
橘ショップやきもん屋では、清水焼団地青年会に所属する方よりコップやお皿、お箸置などを委託販売させていただきました。
また、学生手づくり陶器(アクセサリーや器など)も販売しました。
今回クラフトの方の出店が多い中、楽陶祭2日間の売れ行きは「まぁまぁ」でした。
お客様の層としては高めの方から若い女性、子供までと幅ひろく、委託販売の方は年齢高めの方に、学生陶器(アクセサリー)では若い女性や小学生にも買ってもらえました。
お客様の中で、陶器まつりの時に橘ショップで購入されたストラップをつけたお客様が再来店してくれ時は感動でした。
当日は、強風にテントが飛ばされないか心配だったものの、それをのぞけば隣のテントとも協力しながら、和気あいあいと、とても良い雰囲気でおくれた2日間でした。
あつい『絆』も結ばれた気がします。
荻原@3回生清水焼団地イベント『橘ショップやきもん屋』企画担当