楽陶祭報告 ステージ担当より
今年で第7回を迎えた楽陶祭が終了しました。昨年と比べると、天候にやや恵まれていたように思います。
私は10月8日・9日とステージ担当として参加しました。
8日のアマチュア音楽家による演奏会では、演奏者とお客様が共に音楽を楽しめる空間が出来上がっていました。
お客様のリクエストにも答えてくれる場面があり、私もリクエストをしてみました。
昔懐かしい曲で、演奏を聴いていると疲れも一気に吹き飛びました。
9日は、前日とは打って変わって、秋晴れの気持ちよい1日となり、お客様の足も楽陶祭に向いてくれたようでした。
私はずっとステージにいたので、演奏に酔いしれた2日間になりました。
ですが、課題も多い2日間となりました。
今年の課題を改善し、来年にどう活かすことができるか。
この壁を乗り越えたら、きっともっと素晴らしい楽陶祭になると思います。
金澤@3回生清水焼団地企画担当