« 焼き物についての勉強 | メイン | 陶器まつり 企画会議 »

清水焼団地「陶器まつり」 企画会議

5月8日に「陶器まつり」企画会議が行われました。

5.8 会議.JPG

京都橘大学学生による物品販売協力を行う「橘ショップ」と、「橘座」公演、オリジナルエコバッグについて、コスト面や効率性等をふまえながら検討していきました。
限られた予算や時間のなかでイベントを創り上げるのは、大変なことだと実感しました。

学生企画の1つ、「橘座」公演では、京都橘大学の学生サークルによるパフォーマンスが行われる予定です。
学生サークルが、清水焼団地や地域の方々と触れ合うことができる絶好の機会です。
今年の陶器まつりでは京都橘大学から「筝曲部」・「京炎そでふれ」・「吹奏楽部」・「着物部」の4サークルの公演が決定しました。

私たちは各サークルと協力し、楽しい舞台になるようにサポートしていきたいです。


山岡@3回生清水焼団地イベント企画担当