マップの形成が決定!
7月3日 授業
今日は、以前の授業で出たマップの意見が反映されたラフ案が3つ出てきました。
1つ目は前回と同じA2一枚のマップ。
2つ目はちょっと小さくしたB2一枚のマップ。
3つ目は形成を変えて、冊子型のA5サイズのマップです。
その3つを見比べて、どのマップが手に取る人にとって一番いいかを一人ずつ意見を発表しました。
その中から、見やすい・コンパクトといった意見がでた「冊子型」に決定しました。
形式が決定し、その中身についても意見交換しました。
冊子型だけど、あくまでも清水焼団地のマップであることを忘れずに制作していくことになりました。
自分たちの意見が反映されて、それが「かたち」になっていくのがすごく嬉しいです。
山田@2回生マップ制作担当