« 現場店舗へマップのラフを確認 | メイン | タウン誌〈秋号〉の設置はこちら »

試作品のモニタリング調査

私たちが考案した、清水焼商品開発の第一試作品が駅前商店街などに設置されています。
1〜2ヶ月の間、各店に設置していただいてお客様の反応を聞き取るアンケートを回収するとともに、実際においていただいた商店の方へのヒアリング調査を行う予定です。

山科駅前に来られた時には、ぜひ私たちが考案した商品の試作品をご覧ください。

   ※設置期間は設置先によって異なります。


<現段階での設置先一覧>(敬称略)

−TAMAGO−        
オオタ(山科三条商店会)/オザキヤ時計店(山科京極会)

−卓上カレンダー−     
ホテルブライトンシティ山科/アロマテラピー癒しサロンハミング(山科三条商店会)/本学総務課前

−傘立て SHIZUKU−  
ホテルブライトンシティ山科/三木屋金物店(山科三条商店会)/和れすと けい月(山科三条商店会)

−夫婦茶碗蒸し碗−
初美寿し(山科三条商店会)

−ランプシェイド−      
スイス菓子 ローヌ(山科三条商店会)/芳治軒 竹鼻店(山科商栄会)/芳治軒 椥辻店

−ロックグラス、タンブラー、アイスペール−
交渉中

試作品 傘立て.JPG   試作品 TAMAGO.JPG


試作品 ランプシェイド.JPG   試作品 カレンダー.JPG