ついに本番!!
ついに陶器まつり当日を向かえました!!
橘ショップではお箸置きの委託販売やエコバッグ、ラッピングの販売を行いました。
学生スタッフはおそろいの橘Tシャツを着て、「いらっしゃいませ〜」と元気にお客さんへ声をかけていました。
橘ショップのテント内は学生の熱気があふれていて、天気の悪さも吹き飛ばすほどでした。
19日の夜には、橘座公演企画として、吹奏楽部の演奏と着物部のファッションショーが行われました。
舞台には、竹を使ったあかりの演出がほどこされ、吹奏楽部と着物部のパフォーマンスとともに観客を魅了しました。
今年の陶器まつりは3日間ともあいにくの天気でしたが、橘ショップや橘座での経験は大学の講義では得られない貴重な経験だと思うので、これからの糧にして、秋の楽陶祭等に活かしていきたいと思います。
山岡@3回生清水焼団地イベント企画担当