清水焼団地「陶器まつり」企画会議
4月14日「陶器まつり」企画会議へ出席しました。
本年度は、毎年恒例・清水焼団地の「陶器まつり」に企画から参加します。
企画会議では、京都橘大学学生による物品販売「橘ショップ」と、京都橘大学学生パフォーマンス「橘座」公演の二項目が確定し、いかにして当日来場者の方々に快く楽しんでもらえるかを検討しました。
また、従来の陶器まつりには、団地で統一したナイロン袋を使用していましたが、環境面や経済面を考慮し、オリジナルエコバックを製作することも提案されました。
やはり、実際に店を出し商品を売る立場になると、コスト面や他様々な問題点・課題に直面します。
しかしこういった経験は他ではなかなか出来ないため、私たち学生にとって、とても良い刺激になりました。
井上@3回生清水焼団地イベント企画担当