第4回「ぐるっとふれ愛まちフェスタin山科」学生参画報告
「ぐるっとふれ愛まちフェスタ」では地域の大学、高校、住民らが参加。
出店を出したり、パフォーマンスを行ったり。。。
本学学生は来場者アンケート調査を実施しました。
「三条街道わくわくフェスティバル2005」では本学学生が企画段階から参画。
商店街の方々と一緒になってイベントに向けて企画会議を実施。
当日もたくさんの学生がイベントの手伝いをし、こちらの会場でも来場者アンケートを実施しました。
「ぐるっとふれ愛まちフェスタ」では地域の大学、高校、住民らが参加。
出店を出したり、パフォーマンスを行ったり。。。
本学学生は来場者アンケート調査を実施しました。
「三条街道わくわくフェスティバル2005」では本学学生が企画段階から参画。
商店街の方々と一緒になってイベントに向けて企画会議を実施。
当日もたくさんの学生がイベントの手伝いをし、こちらの会場でも来場者アンケートを実施しました。
本学が協力する第4回「ぐるっとモれ愛まちフェスタin山科」が11月12・13日に開催。地域の福祉関係団体や大学、高校、住民らが参加し、「住民のふれあいと地域活性化」をめざして多彩なイベントが繰り広げられます。地域活性化に取り組む本学からは、学生団体がパフォーマンスを行うことが予定されており、期間中は文化政策学部の学生らが来訪者アンケートを行うなど、実施スタッフとしても運営に参加。また、山科地域の活性化で本学と連携する山科三条商店会の「三条街道わくわくフェスティバル2005」も11月13日開催の予定です(終了しました)。