ブックタイトルtachibanabeing87
- ページ
- 4/12
このページは tachibanabeing87 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは tachibanabeing87 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
tachibanabeing87
京都橘でグローバルな人になる京都橘では、世界の文化に触れ、視野を広げるために、長期留学制度や体験型海外留学プログラム、海外語学研修、短期海外研修など、多様なプログラムを用意しています。これらのプログラムには、毎年多くの学生が参加しています。ここでは、海外留学や海外研修に参加した学生にお話を聞きました。2017年4月、原則1年間の海外留学を必須とする国際英語学部が誕生!いいからどんどん話しかけてきて」というたちは家族になったのだから、間違えてもました。それに気づいたホストマザーが「私ずかしいとの思いから、あまり話せずにいトファミリーにも間違った英語を使うと恥スメイトと意思疎通がうまくいかず、ホスはありませんでした。違う国から来たクラです。でも、最初からうまくいったわけでし、異文化を知るいい機会だと思ったから話すことが苦手だったので、それを克服り、入学を決めました。英語は好きですが、京都橘に正課の留学制度があるのを知Semester Abroad Programアメリカカリフォルニア大学デービス校2015年9月約6ヵ月間で過ごしました。楽しかったことはもち滞在中は、韓国人2人と一緒に学生寮かで、大幅に力が伸びました。に勉強し、同じテスト・プレゼンを行うな労しましたが、勉強熱心な現地学生と一緒ました。当初は内容を聞き取ることにも苦史やフランス語などの専門的な授業を受けけを学ぶのではなく、現地の学生と同じ歴留学先のカトリック大学では、韓国語だ学に踏み切りました。現地で学びたいと思い、一年間の交換留興味があった韓国語を勉強するうちに、交換留学韓国カトリック大学2016年2月約10ヵ月間標に頑張っています。仕事に就くことを目れていた航空関係のした。そして今は、憧フィリピンに留学しま夏期休暇を利用して、あげるために、帰国後、なり、英語力をさらにやりたいことが明確にさん得ることができました。留学を終えて、りました。日本では得られないことをたくも、自分の意見を持ち、発言するようにな加藤綾子さん人間発達学部英語コミュニケーション学科新4回生※2017年4月から国際英語学部国際英語学科したが、日本に帰ってから半年間はあっという間でようになりました。的に話したり、関わり合うリーやクラスメイトと積極は、自分からホストファミが変わりました。それから言葉をかけてくれ、気持ちしてみてください。皆さんも一歩踏み出かったと思います。挑戦して本当に良さまざまなことにかし、この一年間でえていました。しは多くの不安を抱留学前・留学中感を得ることができました。され、無事終了したときには大きな達成ジュール管理や事前打ち合わせなども任内田塁さん現代ビジネス学部都市環境デザイン学科新4回生だけではなく出演者のスケ国語の通訳業務では、通訳カ大会で行った日本語と韓でも、ソウル国際ハーモニボランティアに挑戦。なかました。現地での夏休みは、上でも、貴重な経験となりろん、韓国語や文化を学ぶ