ブックタイトルtachibanabeing85
- ページ
- 8/12
このページは tachibanabeing85 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは tachibanabeing85 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
tachibanabeing85
――より充実した学びを学生と社会へ――発達教育学部誕生!国際英語学部誕生!人間の発達と教育に関する専門的な知識を持った人材を養成するため、2017年4月に発達教育学部が誕生します。人間の発達と教育に関する課題に真正面から取り組み、次世代を担う子どもたちの成長を援助できる人材を養成します。Point!学生の夢を叶える、圧倒的な合格実績(正規合格者)2016年3月卒業生?公立小学校教諭合格率71.4%(受験者数42名/合格者数30名)?公立幼稚園・保育園合格率79.4%(受験者数63名/合格者数50名)※人間発達学部児童教育学科の実績です。受験・合格者数は実人数です。2017年4月、京都で国際共通語としての英語を専門的に学び、国際感覚を身につけることができる国際英語学部が誕生します。英語を学ぶだけではなく、文化・社会・経営・観光などに関する幅広い知識と教養を基盤としたグローバルコミュニケーション能力を身につけ、社会のグローバル化に対応できる人材を養成します。Point!教職志望者には半年間の?全員が原則1年間の海外留学(留学プログラムも準備)?TOEICR730点の早期達成をめざす語学プログラム?進路目標を明確にする3つのコース2つのコース児童教育コース小学校教諭をめざし、安定した教育技術と子どもへの理解力を養い、教育実践において大切な反省力や分析力、問題解決能力を磨きます。またIT利用学習やディベートなど、子どもの学習意欲を引き出す授業づくりや教材開発を学びます。新学習指導要領に基づいた、小学校での外国語活動に対応した授業も開講。英語力のある小学校教諭として活躍できる、小学校英語指導者資格(J-SHINE認定)を取得することも可能です。幼児教育コース保育士、幼稚園教諭をめざし、子ども理解を基礎としながら、親子関係や生育環境など人間発達について学びます。その上で個々の乳幼児の発達課題を見つけて支援しながら、保護者とパートナーシップを築く力を身につけます。また、乳幼児を取り巻く環境の変化から、より求められるようになった乳幼児と接する際に必要な豊かな感性や表現力を磨き、観察から得られる小さな気づきを保育計画として、立案・実行できる優れた実践力を養います。3つのコースグローバルキャリアコースビジネスの現場において役立つ専門的な知識や教養を養うグローバルキャリア領域を中心に学びます。経済学、経営学、会計学などのより実践的かつ専門的な知識を身につけます。外資系企業や国内企業の国際部、金融系企業などで海外を舞台に活躍することをめざします。国際観光コース観光学を中心に学ぶとともに、地域の魅力や観光資源に関する知識を修得するための科目もバランスよく学びます。高度な英語運用能力に加え、日本や海外の文化、多様な考え方を理解した上で、旅行業、観光業、航空業などの現場において、海外の人と深く関わることのできる知識とスキルを身につけます。英語教育コース英語教員として必要な知識や、英語圏の文学・文化や多文化コミュニケーションなどの知識を修得する国際言語文化領域を中心に学びます。留学経験を活かした授業展開など、次世代の英語教育に対応した知識とスキルを身につけます。※国際英語学部と発達教育学部の設置に伴い、人間発達学部は2017年4月から学生募集を停止します。