ブックタイトルtachibanabeing85
- ページ
- 6/12
このページは tachibanabeing85 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは tachibanabeing85 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
tachibanabeing85
セントラル・コモンズ3つのデジタルサイネージを備え、大学のさまざまな1情報が発信される活動的な空間です。アクティブ・コモンズ最新のICT機器を備えた、グループ学習エリアです。さ2まざまな活動に活用できる汎用性の高いスペースです。フォレスト・コモンズ南側の山を背にし、広い前庭をもつ静かな環境下にあ3る、落ち着いた雰囲気の学習スペースです。ラーニング&リサーチコモンズTachibana English Community(TEC)Tachibana English Community(TEC)看護学部の学びの拠点・清優館2階にある研究・学習PCスペースIndividual Study Room4 5 6のためのラーニングスペースです。言語のe-learningに利用可能です。言語の個別学習に利用する学習スペースです。響友館ラウンジ言語学習を行うほか、学生・同窓生・教職員の世代を7超えた集いの場として活用できます。ラーニングアシスタントにインタビュー2016年4月から新たな学習スペースができ、そのなかのアクティブ・コモンズとTachibanaEnglish Community(TEC)で機器の貸し出しや問い合わせ対応などの管理業務をしています。できたばかりのスペースですが、利用する学生も徐々に増えてきています。2つのスペースは使用目的が異なります。グループワークや発表会の練習など、話しながら学習できるアクティブ・コモンズ。ここには、大型電子掲示板やタブレットPCなど最新機器を備えています。語学学習を目的としたTECは、お昼休みに留学生との交流を行っていたり、PCを使ったスカイプレッスンや個別学習、グループ学習もできるなど、語学を学ぶための環境が整っています。そのスペースをいつでも気持ちよく利用してもらえるように心がけています。平松琴莉さん文学部日本語日本文学科2回生