2009年10月30日

【重要】新型インフルエンザへの対応について

2009年10月30日

学生および教職員ならびに関係者各位

新型インフルエンザへの対応について

京都橘大学  

 現在、流行している新型インフルエンザについて、以下の基本方針にしたがい、感染の予防と感染拡大防止に努めてください。

(1) 大学の構成員一人ひとりが自らの責任で健康状態を管理し、新型インフルエンザの感染予防と感染拡大防止に努めてください。そのために大学は、感染予防と感染拡大防止のための指導と啓発を行いますので、構成員は次の事項を遵守してください。

1) 十分な睡眠とバランスの良い食事に心がけ、手洗い・うがい・咳エチケットを励行し、感染拡大防止のためのマスクを準備してください。

2) 登校・出勤前には検温等によって健康状態をたえずチェックしてください。「健康調査票」(本学ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、健康状態を自己管理してください。

3) 実習・インターンシップ・ボランティア・合宿・ゼミ旅行あるいは研究会等、対外的な集団活動にかかわる場合健康状態をしっかりと自己管理し、発熱などの体調の変化に気をつけてください。

(2) 新型インフルエンザの疑いのある症状が現れた場合は、以下のように対応してください。 

 疑いのある症状が現れた場合は、かかりつけの医師や一般の医療機関へ電話をした上で受診してください。基礎疾患のある方および妊娠中の方が感染した場合は重症化する可能性が通常より高いので、予防に注意するとともに、感染の疑いがあれば、早めに受診してください。なお、新型インフルエンザに関する受診医療機関の案内などは、各保健所でも相談受付をしています。インフルエンザの症状は厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/inful_what.html)を参考にしてください。
 
◆授業への出席等について

 <新型インフルエンザに感染した場合>

@ 医療機関で受診し、解熱後2日以上自宅で療養し、授業に出席するなどの外出を自粛してください。

A 解熱後3日目から7日間はマスクを着用して感染拡大防止に努めてください。発症した場合、すみやかに本学学生支援課(スチューデントセンター)または医務室へ連絡してください。

Bインフルエンザによる欠席の場合は原則として配慮します。ただし、発症時に本学学生支援課(スチューデントセンター)または医務室へ連絡した場合を対象とします。

C 回復後、大学に治癒証明書を提出する必要はありません。症状がない場合、医療機関での検査は不要です。

  <新型インフルエンザ発症者と濃厚接触をした場合>

・ 同居の家族などが新型インフルエンザを発症するなど濃厚接触をした場合は、「健康調査票」に必要事項を記入し、健康状態を自己管理してください。その際に対外活動をするかどうかは自己の判断によるものとします。 

◆実習・インターンシップ・ボランティア・就職活動・課外活動について

@ 実習・インターンシップ・ボランティア・就職活動・課外活動等において、高齢者施設・医療機関・学校・保育所等に出かける場合は、参加2日前から参加期間中は「健康調査票」に必要事項を記入し、健康状態を自己管理してください。

A発熱・咳等の症状があれば、実習先等の指示にしたがってください。

B新型インフルエンザ発症者と濃厚接触をした場合あるいは発症した場合は、実習の受け入れ先施設などおよび本学学生支援課(スチューデントセンター)または医務室へ連絡してください。ただし、看護学実習中の場合は、看護学科の指示にしたがってください。 

Cサークル等での新型インフルエンザ発症者の増加に伴う集団活動については、学生支援課の指示に従ってください。

(3) 学生の語学研修・留学および教職員の海外研修・海外出張等は、原則として「外務省危険情報」に準拠し、各自の自己責任と健康管理に基づいて行うものとします(本学ホームページの2009年7月15日付掲示を参照のこと)。ただし渡航先の安全状況が十分確保されていること、本人あるいは家族の承諾があることを前提とし、場合によっては自粛あるいは中止をもとめることがあります。

(4) 新型インフルエンザの流行に対し、各自がマスクや体温計を常備し、自己管理してください。

(5) 新型インフルエンザの流行に伴い、大学として休校(休講)・休業の措置をとる場合は、あらためて告知します。

(6) 今後状況が急変する場合も予想されますので、本学の状況および対応についてはホームページ、携帯サイトおよび学内掲示板(管理・特別教室棟1階)で毎日確認するようにしてください。

【緊急時の連絡先】

◇本学緊急連絡先〈平日(月)〜(金) 8:45〜17:15※土曜日・日曜・祝祭日を除く〉

《学生の場合》

●学生支援課(スチューデントセンター) 075-574-4114
●医務室 075-574-4119


《非常勤講師の場合》
●第1教務課 075-574-4188
 
《教職員の場合》
●総務課 075-574-4111
 
【休日・夜間連絡先】
●京都橘大学 075-571-1111(代表)
 
<最新情報>
●厚生労働省ホームページ http://www.mhlw.go.jp/
●外務省海外安全ホームページ http://www.anzen.mofa.go.jp/
 
<相談窓口>
●新型インフルエンザ総合コールセンター(専用電話相談窓口)
  http://www.pref.kyoto.jp/kentai/1240650026696.html
  075-414-4726(平日9時〜17時15分対応)
 
●京都市保健医療課
  http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000061842.html
  075-222-3421(平日9時〜17時30分)

●山科保健所 075-592-3050

以上


2009年09月17日

【重要】新型インフルエンザへの対応について

2009年9月17日  

学生および教職員ならびに関係者各位

新型インフルエンザへの対応について

京都橘大学  

後期セメスターにおいても新型インフルエンザの流行が予想されます。以下の基本方針にしたがい感染の予防と感染拡大防止に努めてください。

1) 大学の構成員一人ひとりが自らの責任で健康状態を管理し、新型インフルエンザの感染予防と感染拡大防止に努めてください。そのために大学は、感染予防と感染拡大防止のための指導と啓発を行いますので、構成員は次の事項を遵守してください。

1) 十分な睡眠とバランスの良い食事に心がけ、手洗い・うがい・咳エチケットを励行し、感染拡大防止のためのマスクを準備してください。

2) 登校・出勤前には検温等によって健康状態をたえずチェックしてください。健康調査票」(本学ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、健康状態を自己管理してください。

3) 実習・インターンシップ・ボランティア・合宿・ゼミ旅行あるいは研究会等、対外的な集団活動にかかわる場合健康状態をしっかりと自己管理し、発熱などの体調の変化に気をつけてください。

2 新型インフルエンザの疑いのある症状が現れた場合は、以下のように対応してください。 

 疑いのある症状が現れた場合は、かかりつけの医師や一般の医療機関へ電話をした上で受診してください。基礎疾患のある方および妊娠中の方が感染した場合は重症化する可能性が通常より高いので、予防に注意するとともに、感染の疑いがあれば、早めに受診してください。なお、新型インフルエンザに関する受診医療機関の案内などは、各保健所でも相談受付をしています。インフルエンザの症状は厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/inful_what.html)を参考にしてください。

◆授業への出席等について

 <新型インフルエンザに感染した場合>

 医療機関で受診し、解熱後2日以上自宅で療養し、授業に出席するなどの外出を自粛してください。

 解熱後3日目から7日間はマスクを着用して感染拡大防止に努めてください。発症した場合、すみやかに本学学生支援課(スチューデントセンター)または医務室へ連絡してください。

・ インフルエンザによる欠席の場合は配慮しますので、回復後、欠席連絡票により科目担当者に報告してください。

  <新型インフルエンザ発症者と濃厚接触をした場合>

・ 同居の家族などが新型インフルエンザを発症するなど濃厚接触をした場合は、健康調査票」に必要事項を記入し、健康状態を自己管理してください。その際に対外活動をするかどうかは自己の判断によるものとします。 

◆実習・インターンシップ・ボランティア・就職活動・課外活動について

・ 実習・インターンシップ・ボランティア・就職活動・課外活動等において、高齢者施設・医療機関・学校・保育所等に出かける場合は、参加2日前から参加期間中は「健康調査票」に必要事項を記入し、健康状態を自己管理してください。

・ 発熱・咳等の症状があれば、医師の診断を受け、その指示にしたがってください。

・ 新型インフルエンザ発症者と濃厚接触をした場合あるいは発症した場合は、実習の受け入れ先施設などおよび本学学生支援課(スチューデントセンター)または医務室へ連絡してください。ただし、看護学実習中の場合は、看護学科の指示にしたがってください。 

3) 学生の語学研修・留学および教職員の海外研修・海外出張等は、原則として「外務省危険情報」に準拠し、各自の自己責任と健康管理に基づいて行うものとします(本学ホームページの2009715日付掲示を参照のこと)。ただし渡航先の安全状況が十分確保されていること、本人あるいは家族の承諾があることを前提とし、場合によっては自粛あるいは中止をもとめることがあります。

(4) 新型インフルエンザの流行に対し、各自がマスクや体温計を常備し、自己管理してください。

(5) 新型インフルエンザの流行に対し、大学として現段階では休校(休講)・休業の措置をとりません。ただし保健所等行政機関から一斉休校(休講)・休業等の要請があった場合はこの限りではありません。

(6) 今後状況が急変する場合も予想されますので、本学の状況および対応についてはホームページ、携帯サイトおよび学内掲示板(管理・特別教室棟1階)で毎日確認するようにしてください。

【緊急時の連絡先】

◇本学緊急連絡先〈平日()() 8:4517:15※土曜日・日曜・祝祭日を除く〉

《学生の場合》

●学生支援課(スチューデントセンター) 075-574-4114

●医務室 075-574-4119

 

《非常勤講師の場合》

 

●第1教務課 075-574-4188

 

《教職員の場合》

 

●総務課 075-574-4111

 

【休日・夜間連絡先】

 

●京都橘大学 075-571-1111(代表)

 

<最新情報>

 

●厚生労働省ホームページ http://www.mhlw.go.jp/

 

●外務省海外安全ホームページ http://www.anzen.mofa.go.jp/

 

<相談窓口>

 

●新型インフルエンザ総合コールセンター(専用電話相談窓口)

  http://www.pref.kyoto.jp/kentai/1240650026696.html

  075-414-4726(平日9時〜1715分対応)

 

●京都市保健医療課

  http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000061842.html

  075-222-3421(平日9時〜1730分)

 

●山科保健所 075-592-3050

 

以上

 


2009年07月15日

【重要】新型インフルエンザへの本学の対応について

          2009715

 

学生および教職員ならびに関係者各位

京都橘大学    

                             新型インフルエンザへの本学の対応について

 

現在、京都府下で新型インフルエンザの感染者が増加しています。大学生がアルバイト先で感染する例なども報告され、各大学が感染予防・拡大防止のための措置を講じています。

現在のところ本学の学生、教職員から感染者は発生していませんが、5月26日付のホームページでも告知しましたように、引き続き下記の対応を行います。

ただし、今後状況が急変する場合も予想されますので、本学の状況および対応についてはホームページ、携帯サイトおよび学内掲示板(管理特別教室棟1階)で毎日確認するようにしてください。

 

                                                      記

1.国内での対応

 

1)インフルエンザの予防のため、次のことを実行してください。

 

(1)毎日体温を測定するなど普段から感染予防・体調管理に注意する。

(2)栄養と休養を十分にとる。

(3)不要不急の外出は自粛する。

(4)咳やくしゃみがあれば必ずマスクを着用する。

(5)外出後は必ず手洗いとうがいを行う。

 

2)インフルエンザのような症状がある場合

 

 発熱やインフルエンザのような症状(咳、鼻水、高熱、関節痛、頭痛、下痢など)がある場合は、発熱相談センターへ電話して相談した上で、医療機関にかかってください。

 

3)感染したことが確定した場合

 

新型インフルエンザに感染したことが判明した場合は、すみやかに本学学生支援課(スチューデントセンター)または医務室へ連絡してください。

 

2.海外への渡航、帰国などの対応

 

『外務省危険情報』に基づき、以下のとおり対応します。海外での状況も毎日変化していますので必ず、最新の情報を収集して行動してください。

*外務省の危険情報では、渡航・滞在にあたって特に注意が必要と考えられる国・地域の情報により総合的に判断し、4つのカテゴリーに分類してそれぞれの国・地域に応じた安全対策の目安を知らせています。

 

1)カテゴリー1の国へ渡航を予定している場合

渡航の自粛を検討してください。

 

2)やむを得ず、カテゴリー1の国へ渡航する場合

事前に学生支援課(スチューデントセンター)に連絡してください。

 

3)カテゴリー1の国から帰国した場合

(1)自宅待機の必要はありませんが、学生支援課(スチューデントセンター)に帰国した旨を連絡し、健康状態を報告してください。

(2)帰国日を含めて7日間は、@毎日体温を測定するA積極的に手洗い・うがいをするBマスクを着用

するなど常に健康状態に留意してください。

(3)帰国後、疑いのある症状が現れた場合

最寄りの発熱相談センターへ相談し、その指示内容を学生支援課(スチューデントセンター)または医務室に知らせてください。

 

4)カテゴリー2の国については、渡航の中止または帰国を強く勧めます。

 

5)カテゴリー3または4の国については、渡航を中止してください。また、滞在者は速やかに帰国してください。

 

6)カテゴリー2〜4の国から帰国した場合

(1) 学生支援課(スチューデントセンター)に帰国した旨を連絡し、健康状態を報告してください。

(2) 経過観察のため、帰国日を含めて7日間は自宅待機してください。自宅待機中は、予防・拡大防止に努めてください。

(3) 自宅待機後は、感染している疑いがないことを確認し、学生支援課(スチューデントセンター)または医務室に知らせた上で登校してください。

 

《教職員について》

 

 上記の事項は学生と同様ですが、連絡・報告等は下記までお願いします。

 

・専任教職員 総務課(075-574-4111)

・非常勤講師等第1教務課(075-574-4188)

 

また、以下の事項を予定している場合は特に対応を注意してください。

 

・カテゴリー1の国からの来学予定者については、総務課に問い合わせの上、適切な措置をとるよう要請してください。

・カテゴリー2〜4の国からの来学予定者については、中止あるいは延期の手続きをしてください。

 

【外務省危険情報と本学での対応】

 

<外務省危険情報での各カテゴリーの対応>     <本学での対応> 

カテゴリー1「十分注意してください。」        渡航の自粛を検討してください。

カテゴリー2「渡航の是非を検討してください。」  渡航の中止または帰国を強く勧めます。

カテゴリー3「渡航の延期をお勧めします。」      渡航を中止し、滞在者はすみやかに帰国してください。

カテゴリー4「退避を勧告します。」                渡航は延期してください。

 

*対象地域の危険情報およびカテゴリー分類についてはこちらのホームページをご覧ください。 

『外務省危険情報』http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars.asp

「危険情報とは?」http://www.anzen.mofa.go.jp/masters/risk.html

                                                                                                                         以   

【緊急時の連絡先】

●本学緊急連絡先〈平日()() 8:4517:15※土曜日・日曜・

 祝祭日を除く〉

●学生支援課(スチューデントセンター)  075-574-4114

●医務室                 075-574-4119

●第1教務課               075-574-4188

●総務課                 075-574-4111

 

【休日・夜間連絡先】

●京都橘大学            075-571-1111(代表)


2009年05月26日

【重要】5月28日からの授業再開のお知らせ

2009年5月26日

学生および教職員ならびに関係者 各位

5月28日からの授業再開のお知らせ

京都橘大学

 

 本学では、京都市内で新型インフルエンザに感染している患者が発生したことに伴い、5月22日(金)から5月27日(水)まで全学的に休講措置を実施しています。

 このたび、政府の「基本的対処方針」の改訂等を受け、5月28日(木)から下記のとおり授業を再開することを決定しました。

 

 記

1.授業再開日  2009年5月28日(木) 1講時より

2.授業再開に際しての留意事項

 (1) 休講期間の授業に対する補講の取り扱いについて

    教務課掲示板等で確認してください。

 (2) 課外活動について

    5月28日(木)から可能です。ただし、学内外での活動中は感染予防に努めてください。

3.感染予防について

  授業再開後も、各自以下の点に注意し、感染予防に努めてください。 

  ・人ごみや繁華街等への不要不急の外出は自粛してください。

  ・咳エチケット、マスクの着用、手洗い、うがい等の徹底をしてください。公共交通機関を利用する際には とくに注意してください。

  ・発熱や咳など、新型インフルエンザ感染を疑わせる症状がある方は、医療機関で受診する前に、まず、発熱相談センターに電話で相談してください。

   〈発熱電話相談窓口〉※いずれも24時間対応

    京都市 発熱相談センター   075-222-3421

    京都府 総合コールセンター  075-414-4726

*新型インフルエンザに感染したことが判明した場合は、速やかに本学学生支援課(スチューデントセンター)へ連絡してください。

 4.今後、緊急に対策を講じる必要がある場合は、ホームページおよび携帯サイト等でお知らせしますので、引き続き注意してください。

 【緊急時の連絡先】

 ●本学緊急連絡先〈平日(月)〜(金) 8:45〜17:15 ※土曜日・日曜日・祝祭日を除く〉

 ●学生支援課(スチューデントセンター) 075-574-4114

 ●医務室                        075-574-4119

 ●教務課                        075-574-4188

 ●総務課                        075-574-4111

 【休日・夜間連絡先】

●京都橘大学                      075-571-1111(代表)

以 上


2009年05月21日

【重要】新型インフルエンザに関わる大学の臨時休講措置について(緊急)

2009年5月21日

学生および教職員ならびに関係者 各位

新型インフルエンザに関わる大学の臨時休講措置について(緊急)

京都橘大学

京都市内で新型インフルエンザに感染している患者が発生したことを受け、行政機関からの休講措置要請がありました。これに対し本学では、以下のとおり、全学的に休講とすることを決定しましたので、お知らせします。

【休講期間】 2009年5月22日(金)〜5月27日(水) *22日の第1講時から27日の第6講時まですべて

【休講措置の内容】

1.本学学生・大学院生の本学への入校を禁止します。

2.本学学部および大学院の授業についてはすべて休講とし、学外での実習についても同様とします。

3.本学学生・大学院生の課外活動や自主活動などグループや集団で実施する活動については、すべて禁止します。

4.本学学生・大学院生の就職活動は自粛してください。

5.本学で実施する公開講座等もすべて中止します。

6.本学内の学生食堂、喫茶、購買等の店舗すべて営業を行いません。

7.アルバイト、ボランティアなどの外出は自粛し、緊急の用事以外は自宅で待機してください。

 【今後の連絡】

学生・大学院生には、今後、最新の情報をホームページおよび本学携帯サイトにて適宜迅速に連絡します。休講措置が延長される場合や本学の完全閉鎖なども考えられますので、必ず確認してください。

 【5月・6月中に各種実習を開始する学生について】

1.すでに実習を開始している学生

実習先園・校・施設・機関等の指示に従ってください。また、実習日に変更が生じた場合は、速やかに教務課に申し出てください。

2.5月27日までに、実習先への訪問(オリエンテーション等)を予定している学生は、その訪問をとりやめ、必ず実習先に電話で相談を行ってください。

 【学生への行動要請】

1.できるだけ各種報道に留意し、下記の参考ホームページ(特に厚生労働省の緊急情報)も確認してください。

2.インフルエンザの予防のため、次のことを実行してください。

1)栄養と休養を十分にとる。

2)人ごみを避け、外出時はマスクを携帯する。

3)適度な温度・湿度を保つ。

4)咳やくしゃみがあれば必ずマスクを着用する。

5)外出後は必ず手洗いとうがいを励行する。

3.インフルエンザ感染の疑いは、急な発熱と、全身の関節痛、下痢や腹痛、風邪症状などです。 感染の疑いがあれば、医療機関に直接受診することを避け、最寄りの保健所等に連絡し、どの病院で受診するかの指示を仰いでください。

〈発熱電話相談窓口〉※いずれも24時間対応  

京都市 発熱相談センター  075-222-3421   

京都府 総合コールセンター 075-414-4726

4.新型インフルエンザに感染したことが判明した場合は、速やかに本学学生支援課(スチューデントセンター)へ連絡してください。

【教職員について】

1.教職員(非常勤講師およびティーチング・アシスタント等を除く)の勤務は、通常勤務となります。

2.集団で行うような学会・研究会活動などは自粛することとします。ただし、本学の大学機能に必要な業務、集団行動を伴わない研究活動については、この限りではありません。

【参考ホームページ 外部リンク】

 ●厚生労働省ホームページ

外務省 海外安全ホームページ

文部科学省ホームページ - 文部科学省における新型インフルエンザ対策について

【緊急時の連絡先】

本学緊急連絡先〈平日(月)〜(金) 8:45〜17:15 ※土曜日・日曜日・祝祭日を除く〉

●学生支援課(スチューデントセンター) 075-574-4114

●医務室               075-574-4119

●教務課               075-574-4188

●総務課               075-574-4111

【休日・夜間連絡先】

●京都橘大学              075-571-1111(代表)

以上


【重要】新型インフルエンザに対する対応について(第4報)

2009年5月21日

学生および教職員ならびに関係者 各位

【重要】新型インフルエンザに対する対応について(第4報)

京都橘大学 新型インフルエンザ対策本部

新型インフルエンザについて、兵庫県、大阪府に続き5月20日に滋賀県でも国内感染が確認されました。

「京都橘大学新型インフルエンザ対策本部」ではこのような状況を考慮し、感染予防および感染拡大防止のために次の措置を講じることといたしました。

なお、今後の状況に応じて当該措置を変更いたしますので、本学ホームページの情報を随時ご確認ください(携帯サイトからもご確認いただけます)。

1.休校・休講について

現時点においては休校・休講の措置は講じません。ただし、次の場合は不要・不急の外出を避けるとともに登校の自粛をお願いいたします。

1) 感染症例が発生した地域に在住されている学生のうち、発熱、鼻汁、のど痛、咳等の症状がある場合。

2) 近親者または濃厚接触者に感染症例や、感染の疑い症例がある場合。

2. 各種校外実習について感染症例が発生した地域において実習を行う場合、または当該地域に在住する学生が実習を行う場合は、各自実習先に連絡をとり、対応について相談の上、本学教務課(075-574-4188)にご連絡ください。

3. 課外活動について

・スポーツ大会やクラスコンパ等多くの人数が参加する行事の開催は、当面自粛してください。

・サークル活動やボランティア活動など学内外で実施する行事開催、大会参加については、当面自粛してください。

・上部団体や業者等が主催する行事や大会への参加については、上部団体や主催者と連絡をとり、安全が確認された場合以外は自粛してください。・行事や大会が開催される場合も、感染機会を減らすための措置を行ってください。また、自らも感染機会を減らすため、マスクの着用、うがいや手洗いの励行、体調不良や発熱症状があるものの参加自粛などで対応してください。

*今後、本学が休校・休講になった場合には、学内外での課外活動や自主活動などグループや集団で実施する活動はすべて禁止します。

4. 学生への注意について

1) 感染および感染の疑いがある場合は必ず医務室(075-574-4119)または学生支援課(075-574-4114)に連絡してください。

2) 登下校時の注意

できるだけ人ごみを避け、マスクを着用してください。

3) 症状が出た場合

発熱や風邪症状(咳、鼻水等)がある場合は、すぐに最寄の保健所(発熱相談センター)に、電話をして相談してください。

5. 教職員について

発熱等の自覚症状のある場合、または家族あるいは同居者等に新型インフルエンザに感染および感染の疑いのある方がいる場合、当該教職員は出勤しないでください。この場合個別に総務課にご連絡ください。

なお、休講を伴う場合は教務課にご連絡ください。

・専任教職員 …総務課(075-574-4111)

・非常勤講師等…教務課(075-574-4188)

【新型インフルエンザ対策関連情報】

厚生労働省http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

【発熱相談センターの情報】

京都府http://www.pref.kyoto.jp/kentai/1240650026696.html

滋賀県http://www.pref.shiga.jp/e/kenko-t/butainfluenza.html

大阪府http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/chiiki/kenkou/influ/hokensho.html

奈良県http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-9825.htm

三重県http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2009040399.htm

和歌山県http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011600/kikikanri/hatunetu.html

神戸市http://www.city.kobe.lg.jp/safety/health/infection/090426.html

【緊急時の連絡先】

●本学緊急連絡先〈平日(月)〜(金) 8:45〜17:15 ※土曜日・日曜日・祝祭日を除く〉

●学生支援課(スチューデントセンター) 075-574-4114

●医務室                075-574-4119

●教務課                075-574-4188

●総務課                075-574-4111

【休日・夜間連絡先】

●京都橘大学               075-571-1111(代表)

以上


2009年05月12日

【重要】新型インフルエンザに対する対応について(第3報)

2009年5月12日

学生および教職員ならびに関係者 各位

京都橘大学

【重要】新型インフルエンザに対する対応について(第3報)

新型インフルエンザへの対応について、第2報(4月30日付け)ですでにお知らせしたとおりですが、その後も複数の国で感染が拡大し、日本でも新型インフルエンザの感染者が確認されました。

水際対策により、国内感染の拡大に繋がる可能性は低いとされていますが、現在の情報は暫定的なもので随時情報は更新されていますので、必ず最新情報を入手し、慎重に行動してください。 今後さらに感染が拡大し、本学が休講等の措置をとる場合には、改めてその旨をこのホームページおよび本学携帯サイトで告知しますので、引き続き大学からの連絡に注意してください。

なお、発熱等による体調不良の場合には、登校、出講、出勤をせずに、各地域の発熱相談センターに連絡し、その後必ず医師の指示に従ってください。また、新型インフルエンザに感染している疑いがある場合には、必ず本学医務室にも連絡してください。

本学緊急連絡先 【平日連絡先】

京都橘大学

学生支援課(スチューデントセンター) TEL.075-574-4114

医務室 TEL.075-574-4119

【開室時間】平日(月)〜(金) 8:45〜17:15 ※土曜日・日曜日・祝祭日を除く

【休日・夜間連絡先】京都橘大学 TEL.075-571-1111(代表)


2009年04月30日

【重要】新型インフルエンザに対する対応について(第2報)

2009 年4 月30 日

学生および教職員ならびに関係者 各位

京都橘大学

【重要】新型インフルエンザに対する対応について(第2報)

すでに多くの報道にて周知のとおり、メキシコのブタインフルエンザを発生源とした新型インフルエンザの感染拡大が報じられています。世界保健機関(WHO)は、パンデミック警戒フェーズを「4」に引き上げ、さらにフェーズは「5」に引き上げられました。現在、日本国内における新型インフルエンザの感染はみられていませんが、今後の感染予防が重要です。

学生および教職員ならびに関係者の皆様は、風評に惑わされず、公共機関等からの正確な情報に基づいた冷静な判断と行動をお願いします。

(1) メキシコへの海外旅行や出張等は、当面行わないでください。現在、滞在中の方は、最寄りの在外公館に連絡するとともに、至急帰国の手続きをしてください。また、感染が確認されている国・地域への海外旅行等は、渡航する地域についての外務省の危険情報や厚生労働省等の情報を確認するとともに、極力控えるようにして慎重に対応してください。

(2) 感染が確認されている国・地域から帰国した場合は、大学に必ず連絡してください。また、帰国後10 日以内に急な発熱や風邪の諸症状等が出た場合は、最寄りの保健所発熱相談センターに直ちに電話で相談してください。あわせて大学にも連絡してください。※通常の医療機関での診療は受けられません。

(3) 感染予防対策としては、通常のインフルエンザと同様、人混みを避ける、マスクを着用する、手洗いやうがいを頻繁に行うといった衛生管理に気をつけてください。

●参考ホームページ等◇(京都市設置)発熱相談センター各保健所に発熱相談センターを設置し、新型インフルエンザが疑われる患者と医療機関の連絡調整を行います。平日(月)〜(金) 8:30〜17:00
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000003200.html

※保健衛生推進室 保健医療課 TEL.075-222-3241 (9:00〜22:00)

◇首相官邸ホームページhttp://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/flu/swineflu/index.html

◇厚生労働省ホームページhttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

◇外務省 海外安全ホームページhttp://www.anzen.mofa.go.jp/

◇食品安全委員会ホームページhttp://www.fsc.go.jp/

◇農林水産省ホームページhttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/buta.html

◇世界保健機関(WHO)http://www.who.or.jp/indexj.html

本学緊急連絡先【平日連絡】先

京都橘大学

学生支援課(スチューデントセンター) TEL.075-574-4114

医務室 TEL.075-574-4119

【開室時間】平日(月)〜(金) 8:45〜17:15 ※土曜日・日曜日・祝祭日を除く

【休日・夜間連絡先】京都橘大学 TEL.075-571-1111(代表)

以 上