第1回現代GP学外評価委員会を開催
2005年12月17日(土)本学にて、2005年度第1回現代GP学外評価委員会を開催しました。
教育学、社会学、経済学、まちづくり実践者などの専門家で構成される評価委員の方々から、豊富な意見をいただくことができました。
この現代GP学外評価委員会は、「『臨地まちづくり』による地域活性化の取組」が、本当に大きく地域の活性化に貢献し、また人材育成の教育プログラムとして優れた先行例となるため、取組の点検・評価、改善の体制として設置されたものです。
第1回委員会で学外委員の方々から出た意見は、以下のとおり。